DAIKI FITNESS BLOG

DAIKI FITNESS BLOG page contents h2 { padding: 1rem 2rem; border-bottom: 6px double #000; background: #f4f4f4; }

DAIKI FITNESS BLOG

造形美を意識した筋肉のつけ方、ダイエットの方法、フィットネス関連の情報を配信します

ダイエットに有効、食品の選び方【健康で綺麗に痩せる方法】

f:id:daiki_t1004:20190809141734j:plain

こんにちは!

ダイキです。

 

前回の記事で、

ダイエットの方法による記事を書きました(^^)/

 

前回の記事はこちら↓(まだ見ていない方はこちらから見ることをお勧めします。)

daiki-t1004.hateblo.jp

 

今回は、その食事内容といった

一番重要な部分を紹介していきたいと思います!

 

食品の選び方

f:id:daiki_t1004:20190808092701j:plain

食品は主に5大栄養素と食物繊維をバランス良く摂ることが理想です(^^)/

 

5大栄養素:たんぱく質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル

※今回は分かりやすくするために糖質、脂質などの種類の説明は省略します。

 

 

糖質(炭水化物)のオススメ食材

f:id:daiki_t1004:20190809141832j:plain

糖質は体のエレルギー(ガソリン)になります。ですので

 

糖質が足りないと脳細胞や身体の1部を破壊し、健康状態ではなくなってしまうので、タイミングよく摂取しましょう!

 

糖質を主に摂っても問題ない食べ物は

玄米、五穀米、発芽玄米、十割蕎麦、全粒粉パン、ライ麦パン、オールブランオートミール...

などです!

 

これらはGI値グリセミックインデックスの低い食べ物で、

血糖値の上昇を抑えてくれるものです。

 

血糖値がすぐに上がる食べ物を摂取するとインスリンといった成分が過剰に分泌され

過剰に分泌されたインスリン脂肪合成を促進させます。

 

ただ、このインスリンはトレーニング後になると、疲労している筋肉に糖質を運んでくれる為、

レーニング後は白米やパスタ、うどんや餅はOKです。

 

ただ、なるべくGI値の低い食べ物を選びましょう(^^)

 

たんぱく質オススメ食材

f:id:daiki_t1004:20190809141909j:plain

たんぱく質は髪の毛や爪、肌や筋肉において必要な栄養素となります。

 

たんぱく質はお肉の場合、脂質の少ない食べ物を選びましょう。

例えば、

鶏むね肉、サバなどの青魚系、鮭辛口、タラ、豚ヒレ肉、牛ヒレ肉、牛モモ肉、鶏レバー、砂肝、マグロ赤身、ノンオイルツナ缶、カツオ、イワシ缶、卵、木綿豆腐、納豆、...

などです。

 

基本的にはお肉は脂質が少ないものを選び、

脂質は青魚からとれるようにしましょう!(DHAEPAは血液をサラサラにするため)

 

もし、お肉が苦手な方はプロテインからだと楽に栄養摂取できますのでお勧めです。

僕が6年間飲み続けているオススメのプロテインはこちら↓

daiki-t1004.hateblo.jp

最近のプロテインは本当に美味しくて、すごく飲みやすいので

忙しい方や、朝食欲がない方にオススメとなっています(^^)

 

脂質のオススメ食材

f:id:daiki_t1004:20190809141938j:plain

 脂質はホルモンバランスを保つために必要な栄養素となります!

 

ただ、お肉やマーガリンなどの脂質ではなく

アボカド、ナッツ類、青魚系の油、アマニ油、えごま油、ココナッツオイル、チアシードオイル、オリーブオイル(エクストラバージンオイル)...

などです!

 

 これらは良質な脂質と言われていますので

ちゃんとした決まった量を摂取していきましょう(^^)

 

ビタミン、ミネラル、食物繊維オススメの食材

f:id:daiki_t1004:20190809142013j:plain

ビタミンやミネラル、食物繊維は健康美に欠かせない栄養素となります(^^)/

 

基本的に

根野菜以外の野菜全般、海藻類、きのこ類、こんにゃく、果物

などです(ざっくり)

  

食物繊維は血糖値の上昇を抑えたり、コレステロールの吸収を抑制、さらには腸内環境を整えるので

必ず取るように心掛けてください(^^)

 

以上が痩せる食材の紹介でした!

 

食べる配分について

f:id:daiki_t1004:20190627170005j:plain

まず、抑えて頂きたいポイントは

たんぱく質、炭水化物、脂質

これをバランスよく摂ることが1番重要となります。(マクロバランスといいます

 

前回の記事に書いたご自身の基礎代謝を計算し、

その基礎代謝に合ったマクロバランスというものを計算します。

 

計算が簡単なサイトを見つけたのでこちらから計算しても大丈夫です!↓

 

書籍用マクロ計算ページ | DIET GENIUS.jp

 

そのたんぱく質、炭水化物、脂質を守ることで

健康的で綺麗な身体を作ることが出来ます!

 

ここで注意していただきたいのは

例えば炭水化物=ごはんの量っていうわけではありません。

 

ご飯の純粋な炭水化物は200gに対して80gぐらいなので

そこのマクロ栄養素はしっかり確認することをお勧めします。

 

コンビニの商品でも裏にたんぱく質、炭水化物、脂質の量が記載されていますので

確認しておきましょう!

 

食材の栄養素の確認はこちら↓

calorie.slism.jp

 

 

 

いかがでしょうか(^^)/

もしわからないことがあれば聞いてください!

出来る範囲でお答え致します(^^)/

 

いきなり食事をガラッと変えるのではなく

少しづつ自分の出来る範囲で変えていきましょう!

 

また、紹介した食材を美味しく料理することも良いと思います!

 

 

今日はここまでにします!

最後まで見て頂きありがとうございました<(_ _)>