DAIKI FITNESS BLOG

DAIKI FITNESS BLOG page contents h2 { padding: 1rem 2rem; border-bottom: 6px double #000; background: #f4f4f4; }

DAIKI FITNESS BLOG

造形美を意識した筋肉のつけ方、ダイエットの方法、フィットネス関連の情報を配信します

バルクアップでの食事の摂り方【効率良く筋肉だけを着ける方法】

f:id:daiki_t1004:20190808092546j:plain

こんにちは!

 

ダイキです(^^)

 

今回は前回の記事では書いていなかった

 

ルクアップの方法を紹介していきたいと思います(^^)/

 

前回の記事はこちら↓

daiki-t1004.hateblo.jp

 

さらにバルクアップに改善を重ねた方法

 

f:id:daiki_t1004:20190808092622j:plain

 

前回の記事ではバルクアップをするために

 

基礎代謝×1.2倍の量のマクロバランスで

 

少しづつバルクアップする方法をお教えしました。

 

ただ、このままだと

 

0.2倍ずつ+αのエネルギーを蓄えることになりますので、

 

短い期間ではそうなりませんがありませんが体脂肪が付きすぎてしまう恐れがあります。

 

ですので、もし見た目を気にされる方や、

 

来年のコンテストに向けて調整される方は

 

バルク期でも途中で減量を挟むことをオススメします。

 

では減量を間に挟む意味を説明したいと思います。

 

バルクの途中で減量をする意味

 

f:id:daiki_t1004:20190808092701j:plain

 

バルクの途中で減量を挟む意味は

 

先ほど言ったように体脂肪が付きすぎないようにするため

 

もう一つ、身体をあえて飢えさせることにより

 

筋肉をより効率よく付けやすくするといった意味があります。

 

身体が減量によりエネルギーが足りない状態にすることで

 

その分身体がエネルギーをためやすい環境にし、

 

そこから増量で多くの栄養を持ってくることで、

 

まず、疲労してエネルギーを必要とする筋肉から栄養が行きわたるようにするわけです。

 

すると体脂肪が少ないまま筋肉が成長し、ずっとバルクアップしている人よりも

 

見た目のボディラインが違って見えます。

 

勿論、ずっとバルクアップしている方のほうが筋肉量は多いわけですが、

 

見た目と、これからコンテストに向けて減量期に入った際の苦労する量が

 

変わってきます。

 

ですので、僕は来年に向けて身体を絞るのであれば

 

今より体重は6~7kgプラスした状態から

 

-3~4kg減らすといったバルクアップの方法をしていきたいと思います。

 

この6~7kg、-3~4kgはどこから出てきた数字なのか

 

この数字が何なのかを説明したいと思います。

 

増量、減量する数字の意味

 

f:id:daiki_t1004:20190808092733j:plain

 

なぜこの量での体重増減をするのかといいますと、

 

基本的に体重のプラス10%での増量と

 

-5%の減量を目安にしています。

 

前回でも言った通り、筋肉自体はすぐにつくわけではないので(初心者は別)

 

体脂肪をつけすぎないで、筋肉を増やす効率的な数字と言えます

 

僕で言えば減量末期時体重が67kgですので、

 

増量は+6.7kg、減量は-3.35kgを目安にバルクアップをしていこうと思っています。

 

体脂肪を気にしないで行うバルクアップも一般的ではありますが

 

体脂肪をつけすぎると

  • レーニング時の可動域が狭まるため、対象部位に効かせづらい
  • 減量時に体脂肪を減らす際、筋肉も減る量が多くなる
  • 見た目によるモチベーションが下がる

といったデメリットがあります。

 

しかし、これも人それぞれにはなりますので、

 

もし、良い体になってみたい方や、コンテストに向けて頑張ってみたい方は

 

参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

いかがだったでしょうか(^^)

 

今回は山本義徳先生の教えを参考にしたものとなります。

 

興味がある方は是非やってみてはいかがでしょうか(^^)/

 

今回はここまでにします!

 

最後まで見て頂きありがとうございました<(_ _)>

 

 

!山本義徳先生のレシピです!バーサーカー プレシジョン EAA 600g【トリプトファン】【L-シトルリン、ベタイン、ナイアシンを配合!】【アミノ酸】【筋力アップ】【おいしい】【EAA】L-シトルリン ベタイン ナイアシン


感想(1件)